親孝行や友達へのサプライズ、一世一代のプロポーズ…。
旅館を利用するシーンには、必ず“誰かを大切に想う気持ち”が込められています。
しかし、身近な人への感謝や愛情は、照れくささが邪魔してなかなか言葉にできないもの。
『春蘭の宿 さかえや』は、そんなお客様が心残りのないよう気持ちを伝えられるお手伝いをしています。
上質で心配りを決して忘れない接客や、楽しいひとときを豪華に演出するお料理。スタッフ一人ひとりが、まごころ込めた対応でお客様の充実感を高めています。そのおもてなしの心に触れれば、お客様もきっと伝えられなかった「ありがとう」が言えるはずです。
四季折々の変化が美しく自然豊かな信州の老舗旅館で、あなたらしいおもてなしをカタチにしませんか?
以下、フロントスタッフとのインタビュー内容です。
Q. さかえやの魅力は何ですか? 学生さんが後悔のない就職ができるようにということで、インターンシップを設けている点に魅力を感じました。
Q. 思い出のエピソードなどありますか? 採用担当者になったときのことでしょうか。ここでは入社歴が浅いうちから、さまざまな経験を積むことができます。実際に私は入社してすぐに採用担当者を経験しました。正直なところ、フロントスタッフとしてのお仕事と採用担当者としてのお仕事が重なった時期は大変でしたね。ですが、勤務中や休憩中もスタッフがやさしく声をかけてくれたおかげで、頑張ることができました。
Q. 求職者にメッセージをお願いします。 お料理やおもてなしを通じて、お客様に感動を届ける。そして「ありがとう」という感謝の声をいただける。さかえやで感じられるのは、そんなやりがいだけではありません。人のやさしさにも触れられるんです。仲間思いのスタッフばかりですので、安心して飛び込んできてくださいね。
以下、フロントマネージャーとのインタビュー内容です。
Q. さかえやに入ったきっかけは何ですか?
引きこもりだった人でも、この旅館でならいきいきと働けると思ったからです。
実を言うと、私は学生時代引きこもりでした。将来について考えたときには、すごく不安な気持ちになって…。そんなあるとき「旅館甲子園」で、さかえやが優勝したシーンを見ました。そこで私と同じく引きこもりだった人たちが、さかえやでいきいきと働いている姿を見て、ここで働けば自分も変われるのではと思ったんです。
Q. 思い出のエピソードなどありますか?
先輩に助けられたときのことを今でも鮮明に覚えていますね。
スタッフ一人ひとりに輝けるチャンスを与えられるようにという目的で。さかえやでは定期的に所属部署が変わったり、リーダーが変わったりします。私は入社3年目でリーダーをまかされ、仕事を教わる立場から仕事を教える立場に。最初は大変なこともありましたが、先輩方の支えがあって数ある苦難を乗り越えられました。助け合える仲間がいることは、さかえやの一番の強みだと思います。
Q. 求職者にメッセージをお願いします。 最初は、新しい環境や対人関係への不安もあるでしょう。でも、ここにはそんな方も輝けるようになる環境が整っています。ぜひ私たちと一緒に日本一のおもてなしを目指しましょう!
以下、サービススタッフとのインタビュー内容です。
Q. さかえやに入ったきっかけは何ですか? 社長やスタッフの方と交流する中で「温かくて家族のような会社だな」と感じ入社を決意したんです。現在はサービス部門に所属し、お客様のお部屋へのご案内・料理出し・お見送りまでを行っています。1日3組のお客様の担当をし、当旅館での思い出づくりをお手伝いするのが私の仕事です。当旅館の魅力は、スタッフ一人ひとりが「やさしい人」を目指していることですね。お世話になった方には、毎日はがきを書いています。お客様にはもちろん、家族やスタッフ同士でも送り合うのが当旅館の文化です。伝えにくいことも、うんと伝えやすくなります。そのほかにも、会社がセミナーや研修へ参加する機会をたくさん用意してくれるので、どこの会社に行っても通用するようなスキルを身につけることも可能です。
Q. 思い出のエピソードなどはありますか?
スタッフ同士の交流も盛んで楽しいです!スポーツ大会をやったり、海外旅行に行ったり…。楽しい思い出をみんなでつくることで、人としての成長にもつながっています。
1番の思い出は旅館甲子園という旅館の全国大会で優勝したこと。私はプロジェクトのリーダーとして、仕事をこなしながら30分間のプレゼンをつくらなくてはいけませんでした。
スピーチの原稿・写真探し・音楽・スポットライトのタイミング。決めなければいけないことが多かっただけでなく、私はパワーポイントの使用経験もほとんどなくて…。タイピングもろくにできず、本当に大変でした。そんな私を同じプロジェクトの後輩がカバーしてくれました。私たちが準備をしていると、先輩方が夜食におにぎりを準備してくれたり、やるべきことに専念できるようシフトを調整してくれたり。すべてが完成したのは、大会前日の夜でした。当日はスピーチを終えると、安心感と準備期間の思い出があふれ、スタッフみんなで涙したことを覚えています。あの瞬間は、生涯忘れることはありませんね。結果、全国から集まった1600の旅館の中から日本一をいただきました。大変なこと・苦手なことを乗り越えたときの特別な喜びを、このときに学びましたね。
Q. 求職者にメッセージをお願いします。 新卒の学生さんは「自分のしたいことや向いていることはなんなのか?」という視点で会社を探している方が多い印象です。10年間、当旅館のスタッフとして仕事してきた中で思うことがあります。それは、自分のしたいことや向いていることよりも、入社した会社の中で、今ある課題にどれだけ真剣に向き合い、それを継続できるかどうかが大事だということです。みなさんが、自分の希望を叶えられる職場と出会えることを願っています。
以下、厨房スタッフとのインタビュー内容です。
Q. さかえやの魅力は何ですか? お客様一人ひとりに対して丁寧に対応していること。若いスタッフも活躍していること。その2点に魅力を感じました。
Q. 思い出のエピソードなどありますか? デザートを担当するようになったときのことです。口コミサイトに「デザートが良かった」と書かれていて、嬉しい気持ちになりました。こんな経験ができたのも、経験年数を問わず活躍の機会をいただける環境だからだと思っています。
Q. 求職者にメッセージをお願いします。 入社後は、わからないことばかりかもしれません。でも、大丈夫。何かあれば親身にお教えしますから。きっとここなら安心のもと、誇りを持って働けるでしょう。
当館一番のこだわりは、渋温泉周辺の特産物と新しい信州ブランド食材を合わせた料理をお出しすることです。信州の魅力に舌鼓を打っていただけるよう、できたてでご提供することも大切にしています。
和食に固執しない柔軟な発想で、創作料理やサプライズケーキなどあらゆるご要望に応えてきました。技術習得に向け何年も下積みをするのではなく、早い段階で幅広く業務を任せてもらえる環境です。一流の料理人を目指すなら、豊富な知識・技術を学べる環境に身を置いてみませんか?
お出迎えからお見送りまで、お客様の旅をサポートするのが接客スタッフのお仕事です。
中には「両親の結婚記念日を盛大にお祝いしたい」「恋人にプロポーズしたい」といった“大切な瞬間の演出”をお願いされることも。
お花やキャンドル、バルーンアートなどを使って、感謝や感動の瞬間を盛り上げてください。「両親が感激してくれました!」「プロポーズ、成功しました!」そんなお喜びの声が、きっとあなたの成長ややりがいにつながるはずです。
お客様にここまでの想いで向き合えるのは、スタッフ同士の連携があってこそ。
関係性がギクシャクしていては、ワンランク上のお料理も接客もできません。
当館の仲間たちは休憩時間も和気あいあいとしており、とにかく仲良しです。
社員旅行やスポーツ大会など、イベントも多数開催して交流を深めています。
新人さんも万全の体制で迎え入れるので、ご安心くださいね。
\\学生さんも歓迎//
※コロナ対策実施中※
空気清浄機の導入や、パーテーションなどの利用。
また、旅館内が混まないように調整しております!
《★福利厚生充実☆彡》
働きやすさも抜群です!!!
✿週2回、3時間~OK
✿退職金あり
✿まかない3食付き!
┗出勤日以外も食べられます!
✿温泉の利用も可能!毎日入れます!
✿月6000円の社宅あり
✿家賃補助支給
✿お昼休憩は一時帰宅もOK
などなど…!!!!
他にも魅力的なポイントが沢山あります。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
★実際に楽しく働いている
スタッフの姿をcheckできます★
【採用公式ページ】の見方は…
「応募先へ進む」をクリックするだけ!
HPのリンクの飛べるので
是非チェックしてみてください!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
具体的な仕事内容とは?
━━━━━━━━━━━◇
・お客様のお出迎え
・お部屋へのご案内
・お食事のお給仕
・館内の清掃、お部屋の清掃
・お客様のお見送り
・お客様の予約管理
「特別」をよりよく演出
━━━━━━━━━━━◇
お出迎えからお見送りまで、お客様の旅をサポートするのが接客スタッフのお仕事です。
中には「両親の結婚記念日を盛大にお祝いしたい」
「大切な恋人にプロポーズしたい」といった“大切な瞬間の演出”をお願いされることもあります
自分自身の成長や、やりがいにつながるはずです。
\\高校卒業の資格取れます//
さまざまな理由で学校に通えず、高校卒業資格を取得できなかった子どもたちを対象にした取り組みが、この『さかえやフリースクール』。当館で働きながら日程を調整し、高校卒業に必要な授業を受け、単位を取得していくことが可能です。カリキュラムなどは、近隣の高校様のご協力をいただいているため、確かな学力と教養が身につきます。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
最後に…!
学生さんは「自分のしたいことや向いていることはなんなのか?」という視点で会社を探している方が多い印象です。10年間、当旅館のスタッフとして仕事してきた中で思うことがあります。それは、自分のしたいことや向いていることよりも、入社した会社の中で、今ある課題にどれだけ真剣に向き合い、それを継続できるかどうかが大事だということです。みなさんが、自分の希望を叶えられる職場と出会えることを願っています
シフト制 週2回、3時間~OK! ▶▷ シフト例 【午前】7:30~10:30 【午後】15:00~20:30 【休憩】食事休憩15分~30分あり □■Check Point■□ シフト制勤務, お休み調整可, お昼は自宅に一時帰宅OK
●シフト制(週2回~OK!) ●産休・育休 ●有給 ★5日以上の連続休暇の取得OK
★勤務地
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2171
長野電鉄長野線「湯田中駅」から車で約6分
仲居さん・お掃除・ナイトフロントなど、 各ポジションにより要相談。
●昇給 ●交通費支給(月上限20,000円) ●社員食堂・食事補助あり ●社員旅行 ●マイカー通勤OK ●駐車場完備 ●公的資格取得・自己啓発支援制度あり ●制服貸与 ●社宅あり(月6,000円) ●家賃補助制度あり(月15,000円) ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
〒381-0401
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2171
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、
必要事項をご記入のうえでご応募ください。
後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。
お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。
TEL番号 0269-33-2531(採用担当宛)
受付時間:10:30-20:00
\こんな経験、活かせます!/
●カフェ、レストラン、居酒屋、パン屋、ホテルなどの飲食業界
(cafe、BAR、喫茶店、ホールスタッフ、キッチンスタッフ、接客スタッフ、調理スタッフ、調理師、お菓子屋、お菓子教室、ベイクショップ、商業施設、飲食ベンチャー企業、食品メーカー、商品開発、食品部門、飲食店、調理教室、講師、コーヒーショップ、バリスタ、宴会、御座敷、炉端焼き、焼き肉店、焼肉店、高級、上質、賄い、洋食、中華、フレンチ、イタリアン、料亭、おもてなし、ミシュラン、ビブグルマン、創作居酒屋、創作和食、深夜営業、社員食堂、学校給食、保育園、調理員、栄養士)フードデリバリー事業、フード・デリバリー、独立開業支援、バーチャルレストラン
★異業種からも大歓迎!
飲食 / パチンコ店 / 配送サービス / 作業スタッフ / 軽作業スタッフ / 運転手 / フロントスタッフ / ドライバー / アルバイトスタッフ / 派遣 / 新聞配達 / 現場作業員 / 建設作業員 / 鳶 / 短期 / 長期 / 引っ越し / 介護 / 運送ドライバー / 配送ドライバー / 電気工事士 / トラックドライバー/ バスドライバー / 運転手 / 警備員 / 通訳 / 重機オペレーター / 夜勤 / 倉庫 / 施工管理 / 鉄筋工 / 販売スタッフ / 営業 / テレアポ / テレフォンセンター / イベント設営 / 土木施工管理 / 現場監督(建設・土木)/ 大工見習い / 建設業 / タンクローリードライバー / デリバリースタッフ / 不用品回収 / 大工 / 溶接 / 造園 / 重機オペレーター / 仕分け / ピッキング / 販売スタッフ / 品出しスタッフ / スポーツインストラクター / 大型バスドライバー / マイクロバスドライバー / 中型トラック運転手/ 大型トラック運転手
ハローワークで仕事をお探しの方もご連絡ください!
まかない無料、まかないあり、賄いあり、賄い無料、賄い補助、まかない補助、食事補助あり、洗い場
□■Check Point■□
20代活躍中, 30代活躍中, 女性活躍中, 女性管理職登用実績あり, 産休・育休取得実績あり, 管理職登用実績あり, 幹部候補採用, 分煙・禁煙オフィス, 化粧室は男女別, 休憩スペースやお昼を食べる場所あり, 冷蔵庫使用OK, 電子レンジ使用OK, お弁当持参OK, 制服貸与, 個人ロッカー・机あり
遠方にお住まいの方はWeb面接も可能です。